うでんのう

うでんのう
うでんのう【優填王】
紀元前五, 六世紀, 釈迦在世の頃のインド, コーシャンビーの国王。 仏教信者。 仏像の始まりとされる牛頭栴檀(ゴズセンダン)の仏像を作らせたという。 うてんおう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”